基本的に夜間の診察であり、一部夜間診察料金を含んだ料金設定となっております。
料金
診察案内
-
診察時間:月~金の19:00~23:00
必ず事前に予約してください。予定外で夜間に緊急手術をしている場合があります。この場合は急に対応できない場合もございますが、ご了承ください(人命がかかっている場合もありますので)。セカンドオピニオンとして来院される場合で、すでに画像検査を行っている場合は、必ず画像(CD、フィルム等)で持ってきてください。 -
診療内容:外来診療
診察、簡単な検査、処方がメインです。 -
対象疾患:犬・猫の脳神経疾患
脳神経疾患かわからないときでも、連絡にて一度診察させてください。明らかに脳神経疾患以外でも、緊急を要する場合はご相談ください。 -
検査:当院では簡単な検査に限ります。
血液検査、X-ray、神経診断、必要に応じては、腰椎穿刺、脳室穿刺なども行います。 -
MRI/CT検査:日本小動物医療センター
当院で予約しますので、飼い主さん自身で受診してください。後日、当院で画像を見せながらご説明します。(どうしても栃木県内でMRI/CTを希望の方は相談してください) -
脳外科手術:日本小動物医療センター
手術執刀は私が行います。術前の説明や術後の外来Followは当院で行います。(どうしても栃木県内で手術を希望される方は相談してください) -
脳神経疾患初診:7000円
→初診の場合は、診察に60分以上かかる場合もあります。
脳神経疾患再診:2000円
→処方や経過を診察します -
脳神経疾患以外の救急診察(要相談):10000円~
→どうしても緊急での処置が必要で私にできることでしたら精いっぱい対応させていただきます